【岐阜の英会話】なんで「一人ひとりに合わせた学び」が大切なの!?

お問い合わせはこちら

【岐阜の英会話】なんで「一人ひとりに合わせた学び」が大切なの!?

【岐阜の英会話】なんで「一人ひとりに合わせた学び」が大切なの!?

2025/06/17

こんにちは!

スマイルイングリッシュセンターの中嶋です。

 

今回はなんで「一人ひとりに合わせた学び」が大切なの!?をテーマに当スクールで大切にしていることをご紹介していきます。

 

集団レッスンではカバーしきれない部分も…?

子どもたちは、一人ひとりちがった個性、得意、苦手をもっています。
だからこそ、すべての子どもに同じ方法・同じスピードで教えるやり方では、なかなか伸ばしきれない「力」があります。

たとえば、「この教材、なんだかうちの子には合っていないな…」「なんだか興味が続かないみたい」

そんなふうに感じたことはありませんか?
それもそのはず。多くの教材は、一人ひとりの子どもに合わせて作られているわけではなく、決まった形で教えることを前提としたものがほとんどです。
また、先生側も学校のカリキュラムに縛られてしまい、柔軟に内容を変えることが難しい場合もあります。

結果的に、「わからない」が続いてしまい、本来なら楽しく学べるはずの内容でつまずいてしまう子も少なくありません。

これがレッスンに「ついていける子」「ついていけない子」を生んでしまう、集団ティーチングでカバーできないところなんです。

 

スマイルイングリッシュセンターでは、

子ども一人ひとりに合わせた「パーソナライズド・ラーニング(個別最適化学習)」を大切にしています。
私たちのカリキュラムは柔軟性があり、お子さまの今の状態をしっかり見ながら、「この子には今、何が必要か?」を常に考えて英会話レッスンを行っています。

たとえば、あるフォニックス(音の学習)の初回レッスンでは、ほとんどの生徒が音を上手に真似していましたが、中にはアルファベットの文字をまだよく覚えていない子がいることに気づきました。
その場で先生はすぐに次のレッスン内容を調整し、「アルファベットの復習」を取り入れることにしました。
その結果、全員がしっかりと土台をつくった状態で、次の学びに進むことにつながったのです。

こうした「柔軟な対応」ができるのが、個別に対応する学びの良さになります!


今、目の前にいる子どもに必要なサポートを届けること。それが、すべての子どもが「わかる!」「できた!」を積み重ねていくためには欠かせません。

「子どもに合わせる」ということは、単なる優しさではなく、

学びの質を高めるために本当に必要なことなのです!!

 

なんでパーソナルレッスンが得意なの?

なぜパーソナルレッスンが得意なのか?それは講師の経歴にあります。

講師は特別支援学校や幼少一貫のインタナショナルスクールでの経験など教師として多様な経験をしてきたからこそ、一人ひとり個性や得意を見る力に長けているのです。

また教育者として自身も常に最新の教育技術をアップデートし続けています。

だからこそ、ただ「楽しい」だけのレッスンではなく、子どもにとって本当に意味のある学びを届けることができるのです。

「今、この子にとってベストな教え方は何か?」を常に考えながら、柔軟に対応する。
それが、私たちがパーソナライズド・ラーニングを得意とする理由です!

 

 

子どもが自ら参加したくなる英会話レッスン!ご兄弟、ご家族様、お友達といかがですか?

今なら無料体験レッスンを受けられるチャンス!!

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております😊

----------------------------------------------------
スマイルイングリッシュセンター
岐阜県岐阜市中西郷863-6
080-4224-1297


岐阜で楽しみながら英語を上達

----------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。