【岐阜の英会話】一緒に育つ力!家庭と教室が同じ方向を見るということ🌱
2025/11/15
こんにちは!
岐阜の英会話「スマイルイングリッシュセンター」の中嶋です。
当スクールでは、各ご家庭との温かな連携を大切にしています
子どもたちが英語を「学ぶ場」だけでなく、「成長する場」として感じられるよう、とくに対面レッスンだからこそ見える表情や意欲は、保護者の方とのコミュニケーションによってさらに深まり、子どもたちの学びに大きな力を与えます。
今回は、家庭と教室が同じ方向を向くことで生まれる「成長の相乗効果」についてお話しします。
ストーリー:前日からワクワクするレッスンの日
ある保護者の方から、こんな素敵な声をいただきました。
「うちの子はレッスン前日から明日英語あるよね?とそわそわして、待ちきれない様子なんです。
レッスンが終わると『今日はね、こんなことしたよ!』『こんなの作ったよ!』と止まらなくて…。」
子どもたちがこんなふうにレッスンを楽しみにする姿は、私たち講師にとって何よりの励みです。そしてその背景には、家庭と教室の連携があると感じています。
学びのポイント:ブロンフェンブレンナーの発達生態学
心理学者ブロンフェンブレンナーの「生態学的システム理論」によれば、子どもの発達は身近な環境同士が協力しあうことでより豊かになります。つまり家庭と教室が同じ言葉で子どもに寄り添うと、成長は加速するということです。
スマイルイングリッシュセンターでは、レッスン後のフィードバックを通じて、
・今日の学習内容
・子ども達が作ったもの
・活動の様子
・頑張ったポイント
をレポートにして丁寧にお伝えしています。
※レッスンレポートはオプションですが、保護者様、大人の生徒様すべての方にお選びいただいています。
環境づくり:親子で「学びの会話」が生まれるように
レッスンの様子を共有することで、家庭でも自然と「今日の英語どうだった?」という会話が生まれます。この小さな会話こそが、子どもにとっての「第二のレッスン」。ネイティブ講師による本物の英語に触れた体験が、家庭での温かな会話とつながり、「英語=楽しい」「英語=自分でもできる!」という自己肯定感を育てていきます。
まとめ:手を取りあえば、学びはもっと広がる
家庭と教室をつなぐ橋がしっかりすると、子どもたちの笑顔も、意欲も、そして英語力も自然と育っていきます。スマイルイングリッシュセンターは、これからも保護者の皆様と一緒にお子さまの成長を支え、英語を通じて「できた!」の喜びを広げていきます。
家庭と教室が手を取りあうと、学びは教室の外まで広がっていく!
これからも、みなさんと一緒にその成長の旅を楽しめますように🌟
英会話を岐阜で探すなら「スマイルイングリッシュセンター」へ!
当スクールでは、ネイティブ講師によるレッスンを通して、英語を「学ばせる」から「学びたくなる」へと導くお手伝いをしています。岐阜市と本巣市の境目、モレラ岐阜から車で約8分と通いやすい立地にあり、オンライン英会話も好評開講中です。お子さまの「考える力」「表現する力」を育てるレッスンを、教室でもオンラインでも楽しくご提供しています。
また、お子さまの発達面でお悩みの保護者様にも安心してご参加いただけるよう、個々のペースに合わせたサポートも行っています。
ただいま無料体験レッスン受付中!
皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております😊
----------------------------------------------------
スマイルイングリッシュセンター
岐阜県岐阜市中西郷863-6
080-4224-1297
岐阜市と本巣市の境目、モレラ岐阜から車で約8分の通いやすい場所にあります。
----------------------------------------------------

